無料体験受付中!この緑のバーをタップでご予約いただけます

プリント嫌いならこっちがおすすめ♡子どもが喜ぶ簡単なアクティブラーニングを紹介!

ご訪問ありがとうございますd(*^v^*)b親子できらきらのゆーみんです♪
前回まで「勉強好きな子になってもらうための鉄則」を6つ話しましたね(゚´Д`)ノ
【前編】勉強好きにするための我が家の工夫~だって楽しいから!~【後編】勉強好きにするための我が家の工夫~親子共に無理のない範囲で!~
「勉強」と聞くとプリント学習を思い浮かべる方も多いかな?と思ったので、今回は娘たちの大ブーム勉強法をお伝えしますね。じっと座って鉛筆で黙々と書くよりも盛り上がりますよ(*´v`*)ノ

子どもにこそアクティブラーニングがおすすめ!
アクティブラーニングとは、自分でテーマを決め、会話や体験することを大切にする勉強方法。大人の世界で使われることが多い言葉かもしれませんが、小さい子供にこそお勧めです(b´ω`d)なんといったって楽しい♡♡
我が家のアクティブラーニングはとても簡単なので、ぜひご家庭でも試してみてください。

図鑑があるなら読むだけじゃもったいない!
うちには本格的な図鑑は2冊しかないんですが、長女は2歳の頃から「おおむかしの生物」という図鑑が大好きです。寝る前の読み聞かせといったら必ずこの図鑑でしたし、小さい体でしっかり抱えて持ってくる姿を見ると「これなかなか読み終わらないのにな…(ノ◇≦。) まぁそんなに好きなら仕方ない」と諦めもついたものでした(笑)
その頃は一応読んだり説明したりはするものの、イラストを楽しんだり大きさをイメージしたりする程度。あとは手を使って「こんな風に歩いてたらしいよ」という話をしたりしていました。
そんな長女も4歳になり、細かいものが管理できるようになったのと、次女が2歳になり同じ図鑑に興味を持ち始めたので、段ボールで1cm~15cmの尺を作ってみました。

IMG_20200829_232916.png

すると、今まで手で「これくらい」と大きさを作っていた曖昧なイメージが具体的なものになったようで、「イラストだとこっちの方が小さいのに、本当はこっちの方が大きいんだ!」「とげとげしてて怖いかと思ったけど、こんなに小さいなら大丈夫だね」といろいろな感想を言ってくれるようになりました(*≧∀≦*)
そして「ハルキゲニアちゃん、ごはんだよ」「アノマロカリス君、いじわるしちゃダメだよ!」とお人形さん遊びとお世話ごっこが始まりました(笑)この子たちには段ボールが古生物にみえるんでしょう。良い学習になっているのはわかっている私でさえ、シュールで笑いそうになりました(笑)

その場で身に着く力
幼児教育って一見遊んでいるだけのようにも見えるし、ホントに何か身についてるのかな?と疑問に思うこともありますよね。継続しなければ力が付かないのは大人も同じですが、小さな子供は身についているのかどうか判断するのが難しいので、継続するモチベーションが下がることもあるかもしれません。今回紹介した遊びでは、わかりやすくその場で身に着く力もいくつかあるので、紹介しますね。
・必要な情報を探し出せるようになる  →生き物の体長を知る必要があるので、たくさんの文字の中から「〇cm」という情報を探す訓練になります。
・大きさを具体的なイメージで理解できる  →今回は15本も尺があったので、最初の方は目的の尺を探すのに時間がかかりました。   でも慣れてくると一瞬見ただけで「あ、5cmあった」と見つけたり「短い尺より長い尺の方が見分けにくいね。14cmと15cmなんてちゃんと数字見ないとわかんないね」と長さの特徴なども発見していました。
・足し算のイメージがつく  →14cmと1cmの尺を縦に並べて「これ15cmと同じ長さになってるよね?なんでなの?」と聞かれました。   足し算の仕組みを視覚的にイメージできるようになるので、いろいろな尺を組み合わせれば数字の世界の理解が深まります。
学んだその場で変化が見えると、準備した身としては嬉しいですよね(*´v`*)ノ学びのタネは図鑑である必要はなく、絵本でも良いし、子どもの興味に合わせていろいろ探せると思います。幼児雑誌なんかも結構使えますよd(*^v^*)b
とても喜んでくれるので、ぜひアクティブラーニングを意識して挑戦してみてくださいね♪♪

ライン公式アカウントでは、次回の配信のお知らせをしたり、「どんな話題を扱ってほしい?」といったアンケートも行っていますあなたが今子育てで困っていることや悩んでいることもお聞かせくださいぜひお気軽にご登録くださいライン公式アカウント【親子できらきら】

YouTubeもやってるのでぜひご覧ください

YouTubeバナー【完成2】.png

🌼 🌼 🌼 🌼 🌼

🌟公式ラインに登録してね🌟

ライン公式アカウントでは、今後のイベントのご案内などを配信しています。
ご予約やお問合せなどもスムーズに行えますので、ぜひご登録ください🌟

生活の中の学び
スポンサーリンク
シェアする
ゆーみんをフォローする
ちびっこ国語教室 親子できらきら

コメント

タイトルとURLをコピーしました