お知らせ 【クラフト】アイスパフェを作りながら漢字を学ぼう【寝屋川】 🌼夏だ!キラキラアイスパフェ作り🌼 大人気イベント!寝屋川市でアイスパフェを作る工作イベントを開催します まだ夏が始まったばかりなのに連日暑いですね🥵 なかなかお外に遊びに行くのも難しくなってくる頃です😣 ... 2023.06.27 お知らせ
教材 先生の話を聞けない子におすすめゲーム! 幼稚園生、小学生さんで「先生の話を聞けない」と言われたことある? 面談などで「お子さん、先生の話を聞いてないですね」と指摘されたことはありませんか? ゆーみん 何を隠そう年少次女はズバリ言われました(笑) 保育参... 2022.01.29 教材聞く力
コラム 新年は目標共有で子どもの「実現力」を育てよう! 年末年始は家族で振り返りを 2021年、大変お世話になりました✨保育士試験対策と共に迎えた1月。筆記に受かり、実技に受かり、間髪入れず就職活動、採用されたのは良いけれど多すぎる持ち帰り仕事で押しつぶされそうな日々。怒涛の1年でしたが... 2022.01.01 コラム
生活の中の学び ワーママが隙間時間で非認知能力を育てる方法 貴重な幼児時代を大切にしたい ゆーみん 5歳と3歳を抱えながら働き始めて3か月。職場でも家でも休まりません(笑) 保育士になって3ヶ月目。6時間休憩なし、お昼ごはんなしなので、家に帰ってくるとクタクタです😅寝るまでバタバタで... 2021.12.22 生活の中の学び
コラム 今こそ夏祭りの意義を考えよう 夏祭りの起源の1つに無病息災を願ったという説がある 夏休みに入り、思い出作りにぴったりな季節になりましたね💖💖まさかコロナで2年連続制限だらけの夏休みになるとは思っていませんでしたが、こんなときだからこそ、夏祭りって意義深いよねーと... 2021.07.26 コラム
体験レポート 子供とオンライン料理教室でスペインの先生に教わってみた! オンラインレッスンをいろいろ受けてきましたが、料理は眺めているだけでも本当に楽しすぎ!今回はスペイン料理の先生にホワイトチョコマフィンの作り方を教わったのでレポします。オンラインレッスンってどんな雰囲気なの?と興味がある方はぜひ読んでみてください。 2021.05.07 体験レポート